NUMロゴ

営業時間 10:00〜18:30

PICK UP ピックアップ情報

2025.10.09

食器売場に「SALIU(サリウ)」が入荷しました



「SALIU」 サリウ
焼き物の里、岐阜県土岐市。
熟練した職人が手仕事にて一つ一つ丁寧なものづくり。
心地よい暮らしのお役に立てる提案をしていきます。

 

【凌】Ryo
日本茶をよりおいしく煎れることにこだわったSALIUの急須。
陶号 二代目玉光 伝統工芸士 梅原廣隆氏によりすべての工程を手作業で作られています。

蓋と本体を隙間なくぴったり合わせる「擦り合わせ」の技術により、茶葉をしっかり蒸し、「ゴールデンドロップ」と呼ばれるおいしさの詰まった最後の一滴まで注ぎきることが出来ます。

繊細な注ぎ口は切れがよく、セラメッシュ(陶製の茶こし)によりお茶本来のおいしさを味わうことができます。
常滑焼の特徴である朱色の土は鉄分が多く含まれ、
お茶のタンニンと反応し、 渋みを和らげて味をまろやかにしてくれます。

鉄分が多く含まれた朱泥を高温で焼き締め、炭化焼成を施すことで独特なマットの黒に。

キメが細かくなめらかな触り心地で耐水性に長け、茶器に向いた土です。

 


 

【結】Yui
やわらかなラインに、やさしいマットの質感がとても愛らしい茶器たち。
お茶の時間を、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。
細かなところまで職人の技術が行き届き、水切れも良く、使いやすい道具になっています。

一覧へ戻る